芸術の秋に感じたこと。

先日、生花展に行ってきました。


前回に続き、今回も【体験コーナー】があり、実際に作品を作らせていただきました。
ですが、いざやってみると…花の向きや全体のバランス感覚がとても難しい。
最終的には先生にお直しをしてもらい、ようやく作品として形になりました。

このとき改めて感じたのは、「芸術の世界で優劣をつけることの難しさ」です。
自分では意図を持って配置した花でも、見る人によっては違う印象を受ける。
正解は観る人によって違い、“自分が納得できるかどうか”が大切なのだと思いました。フィギュアスケートや新体操などのスポーツにも言えることですよね。
細かい配点はあるものの、結局は審査員の好みです。

ヘアデザインも実は同じ。
私たちは日々、お客様の「こうなりたい」という想いを形にしています。
その中で、自分の主観や先入観をできるだけ入れないように心がけていますが、
なぜそうしたいのかという“意図”が曖昧なときや、明らかにマイナスに働いてしまいそうな場合には、別の提案をさせていただくこともあります。

その一つひとつのやり取りが、まさしく“共に創る生きた芸術”だと感じますw。

芸術の秋。
皆さんは、どこかで心動かされる「芸術」に触れましたか?
【ご自分】というキャンバスをより輝かせてくれるアイテムたちが お得に購入できるキャンペーンは明日10/26(日)の20:00で受付終了です。

 


年末のフェアーでも10%オフにはなりますが20%オフは明日までなので、時間軸を長く考えたら今月の方が断然お得です!プレゼントにも喜ばれますので、この機会にぜひ!
ちなみにまつ毛美容液+まつ毛パーマのお得な体験コースもまだ一人分だけ枠が空いておりますので、変身体験をしたい方は是非!

公式ライン、お電話でお取り置き予約お待ちしております。

おわり。