\報告します!/
ほぼ毎日ウォーキングや筋トレをしている私ですが、先日8/18(月)にまさかの“ぎっくり腰”になってしまいました。#人生初
〔腰痛になって解ったこと〕
長時間座ったり、仰向けに寝ることがしんどいこと。
お客様で同じような想いをしている方は、カット中の椅子やシャンプー台の背もたれにクッションを入れますので遠慮なくおっしゃってくださいね!
過去にも腰痛は経験しておりますが、今回は全く別の要因でした。以前にお世話になったお抱えの鍼灸師がいるのですが、応急処置の為にセカンドオピニオンの鍼灸院へ。(Y先生ごめんなさい。)
原因は体力不足ではなく、身体(関節)の使い方が良くなかったからとのこと。まめにセルフメンテナンスをしているという自負が招いた良くない結果です。
これって、ヘアケアやスキンケア、育毛でも同じことが言えます。
どんなに毎日ケアを頑張っていても、「本質」を理解していなければ、なかなか結果につながらないんです。ある意味ケガや病気と同じですよね。
特に育毛は、気になってから慌てて始めるよりも、予防や現状維持のためにケアをしておくことがとても重要です。#育毛以外もこれに尽きます。
髪や頭皮も日々の積み重ねが大切ですが、その前提に「正しい知識」と「的確な対策」が必要。
自己流やネットに流れている不透明なケアで遠回りするよりも、プロの視点からしっかりとポイントを押さえることで、10年先まで美しさを育てていくことができます。
a cottageでは「育毛メニュー」にお手軽なコースが追加されました!
📌 白髪予防と簡単な頭皮ケアをしたい方には「デトックスコース」がおすすめ!
所要時間はたった15分、料金は3,850円。カラーやパーマのダメージ原因を解消し、白髪や薄毛の予防につながります。(予約状況によっては追加メニューできない場合もありますので、あらかじめお問い合わせください。)
ぜひこの機会に、毎日の努力を結果につなげる正しいケアを始めてみませんか?自分がウォーキングをしている理由の一つは、血流を良くして頭皮を現状維持するためのケアの一つなんです。
「歩くだけで結果が変わるの?」と言われそうですが、厳しいことを言いますと習慣を変えられないようでは未来を変えることは難しいと思います。
諦めるのは簡単ですけど、あとで後悔はしたくないんですよね~。
おわり。