今回のアイキャッチ画像はかわいい女の子のイラストですが、中身の文章はゴリゴリのオジさんが執筆しておりますw。
先週のお得な内容はもうご覧になりましたでしょうか?まつ毛美容液のBのコースは残り1名で、まだ定員に達しておりませんのでご希望の方はお早めに!
自分は先月お誕生月で、ありがたいことに身内からもプレゼントをいただきました!

スイーツとカレーと例の浜岡のカフェの贅沢なコーヒー豆!
本当にありがたいことです。余談ではありますが、今年の自分の誕生日には両親にプレゼントとしてランチをご馳走しました。自分の尊敬するある人の思考からパクりました。
誕生日は自分が生まれためでたい日ではありますが、そのために頑張ってくれたのは両親であり、自分からしたら「産んでもらってありがとう」なんですって。確かにその通りだなと感心してしまいました。そしてその人の思考に近づきたくて行動に移しましたが、両親は「は? なんで?」と、すっとんきょんな表情をしておりましたねw。これを観て「なるほどね~」と思った方は是非逆プレゼントの行動に移してください。
さて本題はそれではなく、そこそこいい歳になってしまったわたくしが後悔していることの一つ。
顔のシミ。

若かりし頃は「男は健康的に小麦色」がモットーだった為、バスケ部だった割には海やプールによく行き、あえて日焼けをして小麦色になっておりました。
美容の道に進んだことで他の同世代の男子よりはスキンケアの重要性を学び最低限のケアはしていたものの、「まあ自分は大丈夫でしょ!」という謎の正常性バイアスにより20代になっても、「夏は目指せ小麦色!」のスタンスを崩すことなく過ごしていました。
しかし歳を重ねることで残酷にもしっかりとシミが現れました。
今のご時世は「紫外線はお肌の敵」という教育が浸透しているので、お子さんにも日焼け止めを付けていらっしゃる方が多いです。そこで今年もやってまいりました!UV対策コースのシリーズ!

UVスプレーの無香料はそのまま顔にかけても大丈夫なのでお子さんにも使えますし、洗い流さないトリートメントは紫外線から守ってくれたり、ダメージを受けて乾燥しがちな髪を滑らかにしてくれます。そして言わずと知れたバランスAローションは活性酸素除去と保湿、修復機能に優れていますので肌のダメージを受けやすいこれからの季節には最適です!
通常のトリートメント料金が¥2,200なので、その分をコース料金から差し引いたら7月の商品フェアーの時のお値段よりもお得な設定になっております。是非活用してください!(¥4,400のトリートメントメニューをご希望の方はコースのお値段に+¥2,200で変更可能です。)
10代20代のお子さんがいらっしゃる方は、オジさん美容師の過ちを反面教師にして紫外線対策をおすすめしてあげてください!
おわり。