店長のつぶやき– category –
-
芸術の秋に感じたこと。
先日、生花展に行ってきました。 前回に続き、今回も【体験コーナー】があり、実際に作品を作らせていただきました。ですが、いざやってみると…花の向きや全体のバラン... -
お客様と提供者、相互の「時間」と「価値」を尊重するために。
いきなりインパクトのあるタイトルですが、皆さんはどう思いますか? ある日の夕方、息子のスマホのキャリア変更のために、大手通信会社の店舗へ予約来店しました。受付... -
もうとにかく、歩こう!
先日Instagramの方で先にアップしましたが(こちら)、国宝「犬山城」へ行ってまいりました! 皆さんは行ったことがありますでしょうか? 自分は今回で2度目なんですが... -
「やっておけばよかった…」と後悔する前に!
よくある話ですが、人生には3つの大きなチャンスがあると言われます。 振り返ってみると、自分も「あの時やっておけばよかった」 「もっと早く始めておけばよかった」... -
「国宝」と「鬼滅の刃」を観てきました!
先週Instagramのアカウントの紹介をさせていただいたところ、沢山の方からフォローをいただきました。ありがとうございます! 週に2~3の投稿をしていく予定ですので... -
「私のことは嫌いになっても、a cottageのことは嫌いにならないでください!」(笑)
いつも a cottage をご利用いただき、ありがとうございます。前の職場からのお客様の中にはもう20年以上通ってくださっている方もいて、本当にありがたい限りです。(... -
続・お金の話。使い方バージョン。
以前の「節約してお金を守る」内容のブログの続編です。先日「メルカリ」で半袖のTシャツを購入しました。¥1,700でしたが、「浪費だったかなぁ~?」と少し後悔。 自分... -
大石流節約術!
いきなりですが自分は一応事業主であり世帯主なので、お金に関する「5つの力」を学びました。「稼ぐ力、守る力、増やす力、ためる力、使う力」です。今回は「守る力」と... -
謹賀新年!どうせなら…。
皆様今年もよろしくお願いいたします。 さて一発目から少しスパイスの効いた大石の考察にお付き合いください。今回のテーマは年明けの風物詩でありご挨拶の一つである「... -
年末年始のルーティンってありますか?
我々は31日が仕事納めですので少し気が早いですが、今年も一年ご利用いただきましてありがとうございます! いきなりですが、年末年始のルーティンは何かありますか?わ...